3月31日
今日も快晴。下腿が少々張っていました。筋肉痛?
昨日と同じく外来を歩いてみました。昨日よりは脈拍の増加の度合いが少ない様子。
で、2周歩いた後、階段をつかって、5階へと帰りました。
今日は日曜日。ウチの病院は何故かどこの階も日曜日に体重測定を組んでおりまして。朝食前に計ります。
運動した帰りに詰所の前を通りがかると、丁度、体重計他一式をセットしてありました。
他の職員に自分の体重を晒すのも、チト抵抗あるなぁ…と思ったのですが。
体重記入の台紙に、ちゃっかり私の名前も書かれています。で、深夜の看護婦に恐る恐る、
くー:「…やっぱ、計らないとダメ?」
看護婦:「はい、計って下さいね~。(^^) あ、値、直接カルテに書かれます?」
(転記するのに人の目に触れにくくする為に気遣って下さったようなのですが…。カルテを見られたら一緒ですって。)
くー:「いや、いいです…。」がっくし。
で、乗ってみて…がーん。
ピ~ッ!(←放送禁止用語、発令中![ウソです。])
お仕事しているときには、これ以上体重が落ちたらスタミナ切れで風邪をひいてしまう、ぎりぎりの値です。
落ちすぎ。
(そもそも、発病後も、胸水が溜まりながらも体重変動が少なかったんです。どうも胸水が増えた分だけ、徐々に身が痩せていったようなんです。)
ショックを受けつつ、台紙に記入していると
看護婦:「大丈夫ですよ~。私もこれぐらいで仕事してますから。」
…そうね…。あんまし慰めにはなってないけどサ。好意は感じるよ…。
お昼からも朝と同じ規模で運動したら、帰室時には身体がしんどくなっておりました。
仕方がないので臥床して、ぼ~っとしておりますと。
家人が面会に来てくれました。面会室で30分~40分ほど話をしておりました。
ずっと座っているのも少々負担のようです。段々としんどくなってきておりました。
すると帰り際、「管理人代理」に「口唇、紫になりかけとるよ。」と言われ、
「落ちついていたら症状をきちんと自覚出来るんだな…」、と、納得。
と同時に、根を詰めて仕事をしていたら案外症状を見過ごすものなんだと、改めて知りました。(何を今更…ねぇ。)
夕方まで寝ていたら少し身体症状も落ちつきましたが。
分かっていても、気ばかりが焦ります。
昨日と同じく外来を歩いてみました。昨日よりは脈拍の増加の度合いが少ない様子。
で、2周歩いた後、階段をつかって、5階へと帰りました。
今日は日曜日。ウチの病院は何故かどこの階も日曜日に体重測定を組んでおりまして。朝食前に計ります。
運動した帰りに詰所の前を通りがかると、丁度、体重計他一式をセットしてありました。
他の職員に自分の体重を晒すのも、チト抵抗あるなぁ…と思ったのですが。
体重記入の台紙に、ちゃっかり私の名前も書かれています。で、深夜の看護婦に恐る恐る、
くー:「…やっぱ、計らないとダメ?」
看護婦:「はい、計って下さいね~。(^^) あ、値、直接カルテに書かれます?」
(転記するのに人の目に触れにくくする為に気遣って下さったようなのですが…。カルテを見られたら一緒ですって。)
くー:「いや、いいです…。」がっくし。
で、乗ってみて…がーん。
ピ~ッ!(←放送禁止用語、発令中![ウソです。])
お仕事しているときには、これ以上体重が落ちたらスタミナ切れで風邪をひいてしまう、ぎりぎりの値です。
落ちすぎ。
(そもそも、発病後も、胸水が溜まりながらも体重変動が少なかったんです。どうも胸水が増えた分だけ、徐々に身が痩せていったようなんです。)
ショックを受けつつ、台紙に記入していると
看護婦:「大丈夫ですよ~。私もこれぐらいで仕事してますから。」
…そうね…。あんまし慰めにはなってないけどサ。好意は感じるよ…。
お昼からも朝と同じ規模で運動したら、帰室時には身体がしんどくなっておりました。
仕方がないので臥床して、ぼ~っとしておりますと。
家人が面会に来てくれました。面会室で30分~40分ほど話をしておりました。
ずっと座っているのも少々負担のようです。段々としんどくなってきておりました。
すると帰り際、「管理人代理」に「口唇、紫になりかけとるよ。」と言われ、
「落ちついていたら症状をきちんと自覚出来るんだな…」、と、納得。
と同時に、根を詰めて仕事をしていたら案外症状を見過ごすものなんだと、改めて知りました。(何を今更…ねぇ。)
夕方まで寝ていたら少し身体症状も落ちつきましたが。
分かっていても、気ばかりが焦ります。
by ocoo0920
| 2002-03-31 23:59
| いろいろ